高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

クレーマー「上司を出せ!」 社員「良いですけど、絶対後悔しますよ?」 → 衝撃の展開にwwwwww

ツイッターより

ツイートへの反応

似たような体験というか、「早くこの職場から去ったほうがいい」といった忠告をいただいたことがあります……
「上司を出せ」と食ってかかった結果、その会社からクレームが入り、取引停止に陥り掛けましたが、そもそも自分へも無茶な指示が出ていたことが明るみになり、大元が責められ自分はお咎めなしと言う結果になったことがあります。
その日は美味しいお酒が飲めました。
クレーム案件の解決をちゃんと図ろうとしてるあたりちゃんとしたクレーマーだなと感心しました(ちゃんとしたクーレマーとは)
弊社の場合、クレーマー本人もゴールがわからないままとにかく長時間同じ話をグルグルネチネチ言い続けるタイプが多いので
わりとあるある。上司のふりをしたこともある。声だけやとバレないから大丈夫w
ガチのクズ上司だと「あーそれは完全に部下が悪いですね!お客様の仰る通りです!私の管理責任です!厳しく指導します!本当に申し訳ございません!」と部下を売ってクレーマーと同調して場を収めるモードに突入するので、多少でも会話の成立するお客さんにしか通用しないのが難点。
上司に変われ!と言われた女の子に、私もバイトなのに「上司です」と言って電話を変わったら10分くらいで話が終わった事があった。
前の職場で
お客様「前回対応した■■とかいうヤツは何なんだ!!ちゃんとお前が教育しとけ!!!」
俺「…大変申し訳ございませんでした」
■■は上司です、と言えないままお客様から延々と説教喰らったことはある

引用元:http://jin115.com/archives/52321566.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント

2023/5/28 13:52:39