これは…年齢がバレちゃうかも(笑)「懐かしくて震える…」8選!
1.楽しい記憶
ビデオテープラベル、手書きで工夫したよね pic.twitter.com/FXqQq9LkTj
— -k_魚雷[email protected]手洗いうがいのナウいヤング (@k_gyorai) November 30, 2017
2.このパッケージ懐かしい!
これがっ
— きみちゃん@tamagono_nakami (@mii_kimicyan) August 11, 2019
48年前のっ
カルピスっ
だーーーーっ!!※未開封 pic.twitter.com/MFylojarRr
3.昭和の代表アイテム
黒電話のカバー
— レトロ系 (@retoro_mode) September 6, 2017
昭和全般。昭和の代表アイテム黒電話の保護カバー!
レース使いのものが多くあった。 pic.twitter.com/9LNaBsFXkT
4.もうないのか…
#若者が知らなそうな社名言ってRTされたら負け
— 富士電機㌠ (@HK_3052) June 23, 2018
まだ知ってる人はギリいそう pic.twitter.com/WMNakDtA4e
5.1998年のガソリンの値段
1998年のガソリンの値段ワラタwwwwwwww pic.twitter.com/EGyyUuwnV8
— クソスレテクニック (@kuso2ch) November 13, 2019
6.いつでも戻って来てくれ
こいつらがいなくなってからガムを買わなくなったので、こいつらが戻ってきたらいつでもガムを買う用意はある。 pic.twitter.com/6jdpirrOPr
— 肉欲 肉欲企画 (@b2949) November 6, 2019
7.数年前に生産終了
さっき人に話したら「ええええ?!!、???」みたいな驚き方されたんですけど、むかし学校とかで使ってた画鋲抜き(安全画鋲抜取器、登録商標『ピンセル』)、もう数年前に生産終了してるんですよ。持ってる方は大切になさってください pic.twitter.com/AmfFnp62zC
— Yuhichi (76.5kg) (@dilettantestyle) May 29, 2019
8.時代は確実に進んでいる…
確実に時代が進んでる事が分かる画像。
— スタンフォード卒の夫 (@NAMAZUrx) October 28, 2017
←2002年 昨日→ pic.twitter.com/ZOuZ4QT3yp
どれも懐かしいですね~
あの頃の記憶が瞬時に蘇ってきました(*’ω’*)
引用元:https://lion-news.tokyo/archives/17731,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント