679:
落ち着く為にカキコ。 私は営業職。 さっき電車から降りて階段を降りようとしたら、持ってたiPad引ったくられて階段から突き落とされた。 突き落とした人は子連れみたい。 あーなんか忙しいのにしんどいわ…。
680:
まさか放置なのか?
681:
>>679 警察通報すれば良いのに なんのための防犯カメラなのか
682:
言葉足らずですみません。 今は駅の医務室にいます。 上司も一緒だったので、今上司が警察の方と話してます。 私を突き落とした人は、近くにいた人達が取り押さえてくれたみたいです。 何か痛いような気がするんですが、感覚がイカレてしまったみたいで変な感じ。
683:
早く病院で精.密検査受けた方が良いような
684:
強盗致傷罪だな。
686:
>>682 子連れだからと言って一切手加減する必要無し。 徹底的にやるんだ。
687:
医務室じゃなくて救急車よんで大きい病院へ行きなされ… このスレ読んでから、外でipad使ってないよ怖くてさ
688:
>>682 早よ病院でMRIかCTで検査してもらいなはれ。 そのまま帰宅とかしちゃダメよ。
690:
命に別状はないようだし、現場も上司が見ていたなら職場への対応も気にしなくていい 運が良かったんだよ とりあえず病院池に同意
693:
路上で最新のスマートフォンをイジっていると強盗に遇う。 これ、おばちゃんの豆知識な。
701:
>>682 病院、警察、弁護士、ぜひフルコースでやってくれ
706:
先程階段から突き落とされた者です。 あの後すぐに大きい病院に送られ、精.密検査をしましたが骨や脳には異常が無く、今強制送還途中です。 ただそこかしこに打撲が見受けられるので、痣があちこちに出来てしまうかも知れないとの事でした。 後は、もう一度事情を聞かれるようで明日再度こちらに来る事になりそうです。 心細かったのですが、書き込みして少し心が落ち着きました。 またご報告に伺います。 今日はありがとうございました。
707:
>>706 トリつけていって 蒲田行進曲でも銀ちゃんでもいいから
709:
蒲田行進曲で階段落ちもじるなら、ヤスOLじゃね?
711:
>>706 無事だったから良かったものの強盗致傷だ 706が身体障/害者だったり子供や年配者だったり、階段の段数によっては怪我では済まなかった きちんと被害届を出しておくこと それが最終的に自分を守ることになるからね
723:
ヤスOLに笑ってしまったので、これにしてみます。 新幹線を降りたら、改札近くに母親と兄、会社の総務部長と課長が待ち構えていてまずびっくり。 と同時に号泣w 軽く事情を聞かれて、帰宅しました。 事情が事情なので、明日は部長権限で特別休暇になりました。 警察から電話が行ったので会社ではちょっとした騒ぎになったけど心配しないようにと言われて一安心です。 明日体調が良ければ、再度警察に出向くつもりです。 電車の中で気が付いたのですが、病院でお金払わなかったんですよね…。 これって後から請求が来るんでしょうかね? 明日覚えてたら聞いてみます。 今日は本当に有難うございました。
724:
上司が立て替えてくれた可能性.もあるから、 覚えていたらじゃなくて必ず聞いたほうがいいよ~。
725:
>>723 乙でした スッキリ片付くまではネットに書かない方が良いよ 無事解決したら報告しにきてね
726:
>>723 乙カレー
727:
就業時間中の事故だから会社が治療費を全額負担するはず。 そんなこと心配しないでゆっくり休んでね。
731:
落ちた衝撃でどこか神経を痛めてるかもしれないから 安静にしてたほうがいいよ、お大事に・・・ 年の瀬だっていうのにひどい話だわ 春もだけど、年末もおかしいの増えるよね
127: ヤスOL 2011/12/27(火) 18:42:19.00 ID:IME99st/
こんばんわ。 いつぞやお世話になりました、ヤスOLです。 年内に無事決着がつきましたので、報告に伺いました。 こちらで大丈夫ですか?
131:
>>127 どうぞどうぞ
138:
翌日、上司と共に警察まで出向き軽い事情聴取を受けました。 その後先方の旦那さんと母親(実母か義母かは謎ですが)から 「嫁がひったくりをして、貴方に怪我を負わせた上に、年末の忙しい時期に仕事に支障をきたす事になってしまい申し訳ありませんでした。」 「どのような事でも仰って下さい。出来る限りのお詫びをします。」等と丁重な謝罪を受けました。 なのでiPad代と先方が出したお詫びのお菓子と慰謝料(?)を頂いて終わりにしました。 そんなに行く場所でもないし、一々気にしても仕方無いので。 怪我も大した事無かったですし。(左腕にアザと、顔に擦り傷、足の捻挫程度)
139:
でも、階段から突き落とすって刹人未遂だよ。
142:
ヤスOLさんがそれでいいのならいいんだが、>>139の言うとおりだよ。 他の被害者出さないためにも被害届出してほしかった。 他人の戯言と思って聞き流してくれ。
143:
会社では私が線路に突き落とされた事になってたのが、悲しかったですが 今ではすっかりと噂も鳴りを潜めて楽になりました。 本来訪問する会社の方もかなり心配して下さって、お見舞いを頂いてしまいました…。 病院代は気にしなくていいと言われたので、気にしない事にしました。 これで来年いい年になればいいと思います。 一つ気になったのが、母親が口走った「娘をもう一度躾直して、更生するまで外に出しません。」と言う言葉。 何か怖かったです…。 以上、ご報告でした。
150:
>>143 >更生するまで軟禁 ここは安心する所 自分の生活圏内に人を階段から突き落とす子持ちの母親がいるんだよ そんなのを外に出していいと思ってる? 今 回 は 怪我だけで済んだんだよ
140:
慰謝料は結構もらえたの? 被害届を出した方が良かったのに
145:
被害届も検討したのですが、その辺りがかなり封建的な地域なので もし、取引先に関係者がいたらまずいかも知れないので止めました。 刹人未遂なのは、承知しているんですが…。 被害届を出さないと言った時の二人のホッとした顔が印象的でした。 都市部ではあり得ない村八分があるんだろうな、と。
146:
そんな地域だから、ひったくった時に確実に口を封じるために階段から落としたんだろうね 事故で済ますことが出来るために…
151:
突き落とすくらいだから下手に被害届出しても逆恨みされそうで怖いな
引用元:http://www.kijojikenbo.com/tag/%E8%AD%A6%E5%AF%9F?p=2,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]