611 :
叔父夫婦に親の保険金と遺産を使い込まれた。
俺の両親は俺が小2の時に交通事故で他界。
叔父夫婦に育てられたが、俺の生活費や学費を親の保険金から出してやがった。
知ってたら塾も行かなかったし浪人もしなかったわ!
金かかんねえように叔父の家から通える大学にしたわ!
金のことは心配するなって言ってたけど俺の金じゃねーか!
育てて貰ったのを感謝して損したよ。
二十歳になったってことで全部知らされて通帳渡されて頭がおかしくなりそう。
生活費として小学生時代月2万、中学3万、高校浪人4万、その他に学校やらなんやらの行事や塾や受験の金を引き出していた。当然俺への仕送りもだ。通帳にいちいちメモ書きしてあった。
本当の親みたいに思ってたのに騙されてたなんて。なんなのこれ。
612 :
釣り…
613 :
イイハナシダナー
ハイ次行きましょう。
614 :
頑張って働いて下さいね!
619 :
608の何が問題なのかわからん
623 :
月2~4万円なんて食費にも足りないよね
625 :
事実だよ全部。
引きとっておいて子供の金を使って育てるっておかしいと思うんだけど。
それに食費っつっても家で食ってるんだけど。
従兄弟と差別されてる感じとかしなかったけど所詮他人だったんだと分かってショックなんだけど。
626 :
>>625
釣りはいいから。
627 :
>>625
その叔父さん夫婦とやらが20歳になってもこんなさもしい考え方しかできない人間に
育ててしまった事に衝撃…相当甘やかしてたのかなー
毎日食べさせてもらってた食事の材料や、料理する為に必要な光熱費は
どこから出てると思ってたのか?
叔父さん夫婦がそのお金を自分達の為に使ったのなら確かに使い込みと言えるけど
全部自分の人生の為の最低限必要な経費じゃん
両親がもし生きてたとしても、それはどの道>>625の為に使われる筈のお金だったろうし
628 :
そりゃあ釣りだと思うわな。
こういうの書くの難しいわ。
叔父夫婦には本当に感謝してます。
親孝行していくつもり。
ボッコボコに叩かれてから書きたかったけど釣りのウデが悪くてうまくいかなかったわ。
629 :
あ、ダラダラ書いてたらw
すみません。
タイミング悪いしほんとムズイ。
630 :
釣り宣言早っw
感謝の心を持たないドクズは取り敢えず存在しないようで何より
もし本気で書いてたらサイコパスとかなんかその辺の類だもんな
635 :
養子縁組してないから義父母ではないです。
名字が同じだから普通に家族っぽかった。でも所謂反抗期に反抗しなかったのは遠慮があったんだと思う。
実の子の従兄弟より良い子でしたw
俺に掛かる金を保険金から出してるのは聞いて知ってたけど、多分最低限だと思う。
家族旅行とかは出してもらってたみたいです。
通帳には物凄い金額でした。
子供を遺してタヒぬのは滅茶滅茶辛いことだってことを言われて、この金はその想いだからよく考えて使うように言われて渡された。
お礼に通帳一冊分(なんとかの上限とかで金融機関が違う通帳で4冊に分けてた)くらい渡そうかなと思ってます。
636 :
>>635
四千万弱か?
考え方は色々だけど、通帳のお金渡されるよりこれから社会に出て稼いだお金で親孝行(叔父叔母孝行)して貰ったら立派になったなぁと喜ぶんじゃないかな
まぁ、気持ちとして申し出てみるのはありかもしれないけど受け取らないとは思うな
637 :
>>636
同意、最低限というか本当に実費以下の額しか使ってない様子だし
他人の子だって意識があったら出来るこっちゃないと思うし、ID:Ad0IL8lYが働いて稼いだ金で美味いものでも一緒に食いに行ったほうがよっぽど喜ぶと思う。
640 :
何このホ口リとくる流れ
641 :
叔父夫婦への感謝って、釣りネタとはいえ犯罪者呼ばわり出来る程度の感謝だったんだ。
642 :
なにそれすげーいい話
家族計画外の子を引き取って家族同然に育てて立派に成人させ
しかも家が買えるほどの保険金を着服せずに渡すとは
家を出るか結婚するまで預かってもらうのも手だぞ
大きい買い物するときは相談してさ
信頼して渡してくれたんだろうが若いうちに大金を持つのは怖いよ
あとは親に返せなかった分の恩返しをするといい
643 :
最初から別のスレに書くべきだったと思うぞ
釣りなんかじゃなくて
優しい叔父叔母だな、遺産がなくてもお前のこと育ててくれてたと思うよ
遺産がなければ塾やらの贅沢はさせてくれてなかったとは思うがw
両親にも叔父叔母にも感謝だな
引用元:http://kichimama.com/archives/58809902.html?ref=popular_article&id=5855634-5397723,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]