「長く生きているとね、結局・・・」94歳のお婆ちゃんの金言が胸に刺さる…
94歳のお婆ちゃんの金言
看護をしている94歳のお婆ちゃんから貰った言葉が心に刺さるとTwitterで話題に!!
歳を重ねてきた人だから言える重みのある言葉とは!?
看護してるお婆ちゃん(94歳)から貰った言葉。
— geina100 (@geina100) March 2, 2019
「長く生きているとね、結局、思い出せる事なんか本当に心がトキめいた瞬間や心から感動した瞬間だけなの。時間は限られているのよ。忙しい日々を惰性で生きてないかしら?挑戦しなさい。感動しなさい。あなたには後、何回心躍る瞬間が訪れるかしら?」
看護してるお婆ちゃん(94歳)から貰った言葉。「長く生きているとね、結局、思い出せる事なんか本当に心がトキめいた瞬間や心から感動した瞬間だけなの。時間は限られているのよ。忙しい日々を惰性で生きてないかしら?挑戦しなさい。感動しなさい。あなたには後、何回心躍る瞬間が訪れるかしら?」
「忙しい日々を惰性で生きてないかしら?」と言われると、言い返す言葉がない人が多いのではないでしょうか?
4万リツイートを超える反応!
このツイートは4万リツイートされる話題のツイートになりました。
日々仕事に追われていると考えもしないことですが言われると胸に刺さります。
年寄りの言葉にはあまり参考にしたくない忠告もあるものですが、この言葉はしっかり胸に生きていきたいですね!
ネットでの反応
・毎日会社と家の往復でまさに惰性で生きてるわ
・私は50過ぎたおっさんですが、まだまだ小僧なんだなと思い知らされます
・嫌なことや恥ずかしい記憶ばかり思い出してしまうんですが
・お婆さんの言葉は指先まで染み渡るような気持ちになりました
引用元:https://kwsklife.com/grandmas-maxim/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]