就職活動の苦悩が詰まった魂のつぶやきを集めました!ぶっちゃけすぎた就活生たちの心の叫び、人事の皆様はどうか少しだけでも汲んでやってくださいな…。
1.
就活解禁したからマイナビで
— ありえい (@Ariei2000) February 28, 2021
完全週休7日制、年間休日数365日
探してるんだけどなかなかない
2.
就活もうしたくない。めちゃくちゃ疲れる。嘘の志望動機とか嘘の自己PRをひたすら言う面接になんの意味があるの?志望動機?働かないと生きていけないからだよ!他より楽そうだし家から近いし待遇が良さそうだからだよ!他にねぇよ!
— ようた@ユニオンを身近に (@pega1130) December 6, 2018
3.
面接官「それうちの会社じゃなくてもいいよね?」
— タケ@東京卍Webディレクター (@takelogtake) February 20, 2021
学生「ばか!自信もてよw」
完
4.
「有名大学で登録すると満席のはずの会社説明会がなぜか空席になる」問題、学歴で足切りがあるのは当然だしそれが嫌なら受験のときに頑張っておけよ…というのは正論なんだけど、ちょっと違う。表面的には「誰でもウェルカム!」みたいな顔して裏でこっそり足切りする不誠実さがイラッとするんだよね。
— Rootport (@rootport) March 2, 2018
5.
面接官
— トリキ (@Naoto65174804) January 19, 2021
「君の所属している学部と、志望している業界全然違わない??」
僕
「あなたは人事学部採用学科を卒業されたのですか?」
引用元:https://curazy.com/archives/442648,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント