高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

財布から5万円消えてた。旦那「警察に電話」→私「泥棒入っちゃって…」A「心配だから今すぐ行く」→A「財布どこ?(ベタベタ)」私「(黒だな)もうすぐ警察来るよ」

726 :

やっと踏ん切りがついたので、厄落としに投下させてください。

私は人生で引っ越しを一度しかしたことがなく

結婚して子供が産まれてから、引っ越しといっても実家から車で5分。

なので友達関係も今までと変わらずでした。

新居(といってもアパート)に引っ越した祝いにと、友達6人程で自宅でお食事会をする事に…。

(その日旦那は出張中、息子は義実家にお泊まりに)

まず小学校から友達だったAと私が合流して買い出しに。

その日は金曜日だったのですが、翌週の月曜に払わなくてはいけない支払いがあり私の財布には食費と別に折りたたんで5万円が入っていました。

727 :

お会計の時5万円があるのは確認、その後は私のアパートに戻りました。

しばらくして友人(小梨)4人がちらほらと来ました。

その間、部屋には私とAの2人。

部屋を出るのはたまのトイレくらい。

昔からよく財布や鍵をなくす性.格だった私は、リビングとキッチンの間のしきりの様な所に財布を置いていました。

(そこが一番目立つ為)

友人達がみんな合流してご飯を食べ、友人達が帰宅したのは皆同時に。

729 :

翌日の朝、私が財布の中を確認すると5万円がない!

え?空き巣!?寝てる間に?怖い!

テンパった私はすぐ旦那に電話。

旦那が電話に出るなり、

「ごめんなさい!昨日の月曜日に○○の支払いの空き巣が財布からお金が!」

(旦那曰く本当にこう言っていたそう…)

と伝えると、旦那は

「とりあえず落ち着け(笑)

財布はあまり触るな、警察に電話」

と言われたので言われた通りに。

警察に電話すると、

・財布の指紋とってくれる

・友人達の住所や名前はわかるか

・12時に家に行く(通報当時は午前11時頃)

・友人が犯人の可能性.もある

などを聞かれました。

733 :

もう一度旦那に電話をして昨日一日の行動

を話すと俺のいう通りにしなさい、と。

ここから旦那が私を遠隔操作(笑)

旦・まずAに深刻な感じを出しつつ連絡。

私 「起きてる?」とメールしたらすぐに「起きてるよー!」と返事が来ました。

旦・昨日泥棒がきて警察に相談したことを、簡潔に詳しく言わずに伝えろ。

私 「昨日泥棒が入って警察に(ry」そうメールするとすぐにAから着信。

734 :

すいません。

クッキー削除したらIDかわりましたが、729=733です。

紫煙ありがとうございます!

旦・電話か凸が相手が行動起こしたら

・警察が指紋をとりにくる

(私)や旦那意外の指紋があれば、そいつが犯人

・指紋は何時ついた物かわかる、空き巣が入った時間帯がわかる←旦那の嘘

上記の3点を相談の様に話しなさい。

私 言われた様に電話で話すと、A「心配だから今すぐ行く!」との事。

735 :

旦那にはAは必ず凸してくる、そこに警察も合流したらあとは警察に任せろ!

と言われていました。

10分程でAが到着。

A「大丈夫!?財布どこ!?」

私「財布は机の上だけど、指紋とらなきゃだから触らないで…」

Aすでに財布をべたべたさわっている…orz

明らかにお札が入りそうな所は、お札入れしかないのに

A「お金どこに入ってたの!?」

私「お札いれのとこだけど、触ら(ry

Aすでにお札入れを開いて(ry

736 :

この時点で私の中でAは真っ黒。

もう少しで警察がくると伝えると、半笑いで「あっ!でも私触っちゃった☆どうしよー!」

旦那に言われた通り、指紋はついた時間がわかるし今ついた指紋はAの物、あと他に指紋が出たら私か旦那だから大丈夫だよ☆と伝えると急に焦り出すA。

A「警察とか大袈裟じゃない?」

私「多分空き巣だし、このままは怖い」

A「友達のピンチなら5万円くらい貸すよ!」

私「友達にお金は借りない」

警察が来るまで「貸す!」「借りない!」の押し問答が続きましたorz

739 :

ピンポーン、とインターホンが鳴ると観念したのかAが自供。

「私が5万円を取った」

「そのお金で某ファッションデパートに買い物に行こうと思った」

「(私)の家は共働きだからお金があると思った」

「目の前に財布があり、酔ってたし(昨日誰もお酒は飲んでません)止められなかった」

「警察を帰してほしい」

という事を何故か半笑い←で言われたので、問答無用で警察にご入室して頂く。

741 :

すいません急ぎます!

A、急にファビョりだす。

「たかが5万円で!」「貧乏人が!」

「子供手当て貰えるんでしょ!じゃあその分あたしにー!!!」

警察にその場でみっちりお説教をされてました。

警察にはとりあえず財布を持って行ってもらい、後日被害届けを…という話に。

(警察が私の財布を持って行こうとする時にAが警察を指差し「これ泥棒じゃない?返せ!」と喚いていました)

その日の夕方旦那が帰宅して、出来事を話すとやっぱりか…と。

743 :

甘いのかもしれませんが、Aには子供も旦那もいるので被害届けはださず今後一切関わらない事にしました。

ここからは後日談です。

・Aはお金を盗ったその夜に別の友達Bに「明日某ファッションデパートいこー☆」と連絡していたそうです。

Bからたまたま連絡がきてわかりました。

・Aは今回の事件を、まるでAが私の立場かのように周りに話していました。

・Aは何故か「(私)にはバックに⑧がついているから関わらない方がいい」ともいい回ってるらしいです…。

748 :

>>743

おわりかな?乙。

みんなの前で「いまからでも被害届出しなおそうか?」とか言ってやれw

747 :

周りは昔からAの盗癖を知っていて、だれもAの話を信じなかったみたいで

皆「大丈夫だった?」と心配してくれた事に泣きました(笑)

Aは友達からお金を盗むのがデフォの様な子で、先週とうとう訴えられたそうです。

うちが住んでいるのはドンキが最近になってできたド田舎なので、Aの噂は瞬く間に広がると思います。

旦那さんと子供はどうなるのかはわかりませんが、子供に英才教育されてないことをいのります。

人づてに聞いた話で申し訳ないですが終わります。

751 :

おお、そういうことか

Aの盗癖を知らない人のほうが少ないって事ね

乙でした。ご飯作るぜ!

768 :

普通の人だったら大丈夫?と聞きつつ財布なんかさわんないよね

ってか触った時点で自分犯人です!って宣言してるようなもんだよね

もうそこからAの馬鹿さ加減がわかるな

旦那さんGJ

引用元:http://kijyokaigi.com/archives/32302927.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント

2023/5/28 14:55:29