高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

弁当屋で。俺『注文したのまだですか?(レシート見せる)』店員「これ30分経ってるからね、終わってる分だよ?」俺『はっ?受け取ってません』→すると・・・

362: 

勤務先の近隣にあるほか弁 

普段は弁当持参なんだけど、その日は無くて仕方なくほか弁に行った 

ある程度の混雑の中、注文して待ってたんだけど、待てども呼ばれない 

店内の待ち客が二順したのに呼ばれない

注文したのは人気無いだろう種類だったから、多少は時間かかるかなと思って待ってたんだが、さすがに痺れを切らせて店員に、注文したのまだですか?って聞いたら、??な感じで何を注文したのか逆質問された

レシート見せたら、その時刻を見たんだろう、

「これ30分経ってるからね、終わってる分だよ?」

…ハァァァ?

えっ何言ってるのこの人

受け取ってない旨を伝えたんだけど、そんな訳ないと言う

さすがに腹立って、厨房に向かって、

「すみませんか、キッチンに弁当作った人います?この30分以内の話ですが」

って大声で聞いた

続きます

363: 

厨房内でプチ論議が展開されたが、結局誰も作ってないとの結論

当たり前だ

防犯カメラをチェックさせろと言った時点で、店員は分かりましたすみませんと言って作らせ始めた

だけど渋々で、まるでこっちが詐欺かクレーマーやってるみたいな雰囲気

なんで俺がこうまでしないといけないのか

365: 

>>362>>363

ひでえ店だな

364: 

気持ちは分かるが

自分より後に頼んだ客が次々商品貰っていくなら

もっと早く言っても良かったろうに

370: 

>>368

同意

371: 

>>364

唐揚げやのり弁当みたいにどんどんはける弁当じゃないのを注文したから、ある程度待つと思ってたから

それに混雑してたから、ビビりな俺は聞くタイミングを逃してたってのもある

372: 

>>363

クソ店員だなw

弁当なら伝票あるだろwもう作ったとか何見て言ってんだ?w

373: 

注文忘れはよくある話だから、防衛も必要だと思うがな

それ抜きにしても、その後の対応はクソ中のクソだがw

374: 

>>373

以前マックで10分待っても注文来ないからカウンターで確認したら、伝票捨てちゃったから無いですと

言われたことある。こっちのレシートと、番号札持ってたからクルーの嘘は証明できたけど。

それでもあーすんませーんで軽く頭下げる程度。

伝票捨てられるのもそうだけど、ナゲットの中身凍ってたりしてた店舗だったのでそれを機に

行かなくなりました。

試しに他のマックを渡り歩いてみたら、対応が悪いのってそこのマックだけだった。

375: 

>>374

そう言う教育がなってないところは、上に話をあげるべきだな。

377: 

税務署にちくれ。

伝票捨ててるって。

引用元:http://mojomojo-licarca.com/archives/54346667.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント

2023/3/29 8:07:11