161:
フェイクあり、改行がおかしいかもしれませんが見てください前提として、当時私 20代半 毒男 一人暮らし事件のあった年の春に新車を購入。一人暮らしなのにファミリーカーwww(理由あり)
ママ 旦那と4才くらいの3人家族。車は軽購入直後から貸してクレクレでうるさかった。こんな感じのある夏の盆に悲劇が起きた
163:
前述したように新車購入する休日に使うことが主目的なので、仕事のある平日には使わないので置きっぱなし。ママ「独り身なのにファミリーカーなんてもったいない。エンジンのためにも走らせないと。日中、何かあると大変だろうし、管理手伝うわ」私「遠慮してくださる?」こんなやり取りをしていた。そんなことをしながら、はじめてのお盆になった。実家までは渋滞が厳しい。そのため、明け方の混まない時間帯を走り、朝一番に着くように計画していた。
165:
出発予定日の前日にママからお盆で帰省をするので、車を貸してと言われていた。私「いや、私も帰るのに使うし、貸せないのはいつもいってるじゃないですか。無理です、さようなら」ママはふぁびょって騒いでたけど、仕事にいった。翌日の明け方に出発予定なので、早く帰りたかったが残業と上司の「付き合えや」の一言で1時過ぎになっていた。さすがに数時間後はきつい、渋滞覚悟で日中走らせようと思い寝た。
169:
ドタバタと物音がして目が覚めると、ドアが突然開き母親がいた。後ろには警察と管理会社の方。何?何?状態でいると母親が大号泣&ビンタ。理解不能でいると警官が事情を説明してくれた。高速で車が自爆。乗っていた人間のうち、女性が意識不明。運転していた男性と子供は死亡車の中にあった書類と置きっぱなしにしてしまっていた免許証で身元判明。親に連絡。親、動転して病院へ。涙の対面…。え?誰?顔がグロ注意だけど、明らかに息子じゃない!って、この女も知らん。息子の彼女と違う!と言ってとりあえず、警察を連れてマンションに来たら俺が寝てるので安心&ブチキレとなった。
176:
とりあえず病院に行き、ママの顔で泥一家なのは分かった。警察が両親に連絡し、泥両親到着。旦那両親は平謝り。ママ両親はお前が車を貸すからだ!と騒いでいた。ママ実家に帰省するために盗んだということが、このとき発覚。ちなみに鍵は断った日の日中にベランダから侵入し、盗んだこと数日後発覚。けちなやつめ、困らせてやる!と思ったらしいが、朝になっても私が騒いでる様子もなく、ママが念のため鳴らしたピンポンにも反応なく(爆睡)静かなので別の方法で帰った?なら、使ってもばれないよね?ってことで、使って事故発生となった。
181:
泥旦那、ATしか運転したことないのにMT車だったってことかな。しえん。
182:
車の無断レンタルの料金は旦那と子供の命か。車にそこまでの価値があるとは世界は広いなあ。もっと勉強しなくちゃ。
184:
これで最後その後、両家の両親から弁償をしてもらった。ママは数日後に目が覚め最初は私が悪い、借りたんだ!と言っていたらしいが、旦那と子供が死亡したことがショックでおかしくなり完全に発狂。自殺未遂おかし、精神的に終わってしまったので責任はとえないということになり、塀の向こうより怖いとこに入院をさせることで終わらせた。夏に実家に帰るときいつも思い出す。急いでかいたから読みにくかったらすんません
179:
泥ママは生きているのか…
183:
自爆で良かった。巻き込まれた人はいないんだよね?
189:
自爆だったので幸い他のかたは…。車はグチャグチャで鉄屑コースでした。購入先のディーラーのお兄さんが泣いてた。ママは生きているものだと思いますが、完全に逝ってます。精神病院にはいっているもののもう出れる見込みは…と聞かされました。
185:
こういう場合は1円も保険からは出ないね?
186:
そんな保険会社あったとしてもすぐ潰れるだろ借金まみれに車盗まれたことにして事故らせりゃ回収できるからな
187:
たぶん出ないね。弁償してもらえただけ良かったと思う。だけど、後味悪い事件だな。報告者さんの免許証が車内にあったとはいえ、泥旦那は免許不携帯だったんだろうか。
191:
保険に関しては詳しくは知りません。旦那さんの保険で処理が〜とは聞きましたが、生保か自動車かは知りません。あくまで運転していた人の保険で〜原則?だったみたいで。旦那さんは不携帯だったようです。私と同様に車の中に置きっぱなしだったみたいで。
197:
車に載せてた私物もパーだよね…何で独身さんがそんな泥につきまとわれたのか…大学の同期生にも、やたら車に固執するバツ1シングルナマポのDQN女がいるから他人事と思えない…。だけど、貴方が今後つきまとわれる恐れがないのが唯一の救いだね。
190:
後味は悪いけど、泥にとってはまさに自業自得だな…どうせなら発狂せずに正常なまま、罪の意識に苛まれてしまえとも思うけど。でも報告者さんにとっては泥の凸が無い安全が保証されたって事で後々の事を考えるとこれでよかったかもねなんにせよ、乙でした
198:
ママ両親の凸があったけどね?お前のせいで娘と孫が〜!って。弁護士の友人が間に入って説明したりして理解した頃に娘発狂で私たちかわいそう!車代は減額してくれ、といってきて 困ったときに旦那一家が絞めてくれて払ってもらえた。その後は旦那一家と連絡を取って処理してきた
200:
>>198泥ママを育てただけのことはあるね。>泥実家しかしDQN嫁をもらうと時には命に関わることになるんだねえクワバラクワバラ
202:
乙です。ただ、最近の精神病院ってなかなか長期入院させてくれないんですよねえ・・・再凸に一応気をつけておいた方がいいですよ。
203:
>>161事件のあった年の春に新車を購入。一人暮らしなのにファミリーカーwww(理由あり)ファミリーカーを買った理由 さしつかえなければ教えてクレクレ
210:
>>203そこは聞くなよ。どんな理由でも別にいいだろう。
211:
>>210なんか伏線っぽく書いてあったのに回収されないから気になるのは確かだ
214:
ファミリーカー重心高いからなあ。多分横風にあおられたとか、軽の感覚でハンドル切っちゃったとかで事故っちゃったんだろうなあ……。レンタカーで同じタイプの車借りるにしたって、普段乗り慣れてる車じゃなきゃまったく感覚変わっちゃうから相当慎重に運転するってのに。
258:
精神病院の入院は確かに短くなってますよね。一応、医療関係なのでそこら辺は把握してるwママの場合、手に負えないようになってしまっている。人形と子供の区別がつかないレベルになっているとは、旦那両親から最後に聞いている。あれは一生だろうなぁ、なんて言ってました。ファミリーカーの理由は当時の彼女のため。 体が悪かったので、小さい車だと色々と支障をきたすので…って理由。今は別れちゃったしってことで伏せようと思っただけですw深い意味はないですねでは、名無しに戻らせていただきます
259:
(´;ω;`)ウッ
262:
>>258何だろうね…なんか発狂してしまうほど愛してた子供を盗んだ車に乗せる、その神経が理解出来ん。恐らく助手席の泥ママが生き残って、恐らく後部座席の子供と運転席のご主人が亡くなったって事は子供はチャイルドシートにも乗せてなかたんじゃないかとゲスパー。
264:
>>262それはそれ、これはこれ。で都合の悪いことは・・・って思考パターンだからねぇ
267:
>>262常識とお金と手間暇を掛けるところがおかしいから最初から持ってないかもな>チャイルドシート持ってても借り物の車に付け替えなんて手間を掛けるとは思えないが。
270:
泥って自分は悪くない悪くない悪くないって脳みその作りだしでもどう見ても自分が泥したのが原因で家族を失ってしまったってこどで現実を認めたくないから発狂したんじゃないのかな自分が悪いと認めるよりは狂った方が楽な脳なんだろうね。
272:
賠償や責任を追及されたくなくて狂ったふりしてるのかも
273:
>>272狂ったふりを続けて精神病院に長期入院、場合によっては外から鍵のかかるお部屋って状況なら、責任を追及された方がまだましのような気がします。
引用元:http://okusama-kijyo.com/archives/51462894.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]