504:
運動会に行ってきた。借り物競争で、ママ友10数人が結託して必要そうなものを持ってきていた。それだけなら何でもないけれど、そのママ友達がグラウンド中央の特等席に陣取って、お題が出された物をそこで配っていた。
児童もお題が出された物を探す手間が省けるからそこで借りて行く。借りて行くというより受け取るだけ。他の席の人たちが差し出すよりも早く児童に手渡ってゆくので、「ここにあるよ!」と大声を出しても結局は手を引っ込めるしかない。そのママ友連中はキャーキャー盛り上がってたけど、他の人達は白ける一方。多分来年からは借り物競争中止になるか借り物のルールが出来るんだろうな。あーバカバカしい。
505:
>>504借り物競争って借り物を探すところが1番楽しい部分なのにそれをあらかじめ予想して準備してすぐ渡せるようにっていうのは違うよね。そのママ友軍団は子供が探し物見つからなかったら可哀想とか思ったんだろうけどさ…。
506:
>>504次から借り物の札に「一番うるさい母親」とか「空気を読めない女性」とか書いてたらちょっとは静かになるんじゃね?
引用元:http://okusama-kijyo.com/archives/4875155237.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント