138:
大学時代の話。
仲良くなった友達がインフルエンザこじらせて私にヘルプの電話してきた。
大急ぎで彼女の家に行くとベッドから落ちて意識の無い友人発見。
救急車を呼んで教授を巻き込んで入院の手続きを済ませてからご両親に連絡した。
彼女はお金持ちのお嬢様で家族内ではリアル姫だったらしく、色んな人から謝礼の札束をつかまされて
結果500万近く受け取った。(勿論彼女から返して貰ったけど。)
金持ちで親戚一同の姫だと500万なんて痛くも痒くもない額なんだと知ったのが衝撃だった。
139:
ご、ごひゃ…く…?
141:
500万をきっぱり返しちゃう>>138に衝撃受けた。
あなた誠実ないい人なんだねー・・・
私ならいろいろ考えても結局ニマニマして受け取っちゃうわ。
142:
いや、大学生でしょ?ちょっと友達のお世話しただけで500万なんて、恐くて受け取れないと思う。
自分が大学生で、同じようなシチュエーションだったら、やっぱり返すと思う。
5千円とかせいぜい最高でも2,3万くらいならもらっちゃうかもしれないけど、二けた万円はやっぱ恐いよ。
144:
>>138
あなたがいなけりゃ亡くなってたかもしれないし
命救った謝礼だから痛くもかゆくもない金額でもないような…
貧乏人だけど10万くらいは包むかも
昔は医者個人に払う謝礼(医療費とは別)も10万くらいは普通だったしなあ
まあ一般人としてはさすがに500万は貰えないねw
145:
>>138です。家帰ってきたからID変わったかも。
500万近かったですね。485万くらいだったかな。
後々知ったのですが、彼女は地元では知らない人はいない位の大地主の娘で
従兄弟兄弟含めて唯一の女の子でそれはそれは溺愛されていたそう。
それが嫌で親の反対を押し切って大学は地元を出たそうなんだけど、
住んでる所は新築でオートロック、セキュリティばっちりのマンションを買いそこに住まわせてバイトは厳禁。
仕送りの額聞いて、軽く目眩が起きそうでしたw
彼女が退院してだいぶ落ち着いた後にお金の事を話したのですが
呆れた顔で「うわー、ホントにゴメンね。こんな額渡されても困るのにね。
私が責任持って返しておくから。だけどこれだけ受け取って。
そうじゃないとうちの親の事だからまた別の物渡しちゃいそうだから。」と10万だけ渡されました。
彼女がそう言うのなら、とそれだけ受け取り翌年の教科書代にしました。
そんな彼女ですが、大学卒業と同時にお見合いの話を蹴り
日本を飛び出して今も海外で働いており彼女の親兄弟親戚一同を寂しがらせています。
146:
お友達もチヤホヤされる環境に甘えないしっかりした子なんだね
148:
>>145
いい子やね
金持ちの子とかは金銭感覚の無い奴ってイメージ強かったわ
そしてたくましく育ったなw
引用元:http://kitizawa.com/archives/87354174.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]