1.
テスト返却された息子を天才かと思った pic.twitter.com/pl1fLbuFhH
— 首鬼 (@shukioniniku) November 25, 2014
2.
うちの夫は私の父に「娘さんをください」と言いながら何故か松坂牛の超いい肉を差し出し、険しい顔で座ってた父が「エッ何…あ!え!お肉?!えー!ええんでっか?うわーこらええ肉でんな!ウフッ」ってなって完全に本題(と私の存在)を忘れた瞬間を私は忘れない。
— ぼのきち (@bono_kichi) November 26, 2014
3.
就活生に全力で喧嘩を売るポケモン pic.twitter.com/RZ0B1LSy5v
— アームハンマー武田 (@koruda_arm) November 25, 2014
4.
これからの時期、ケーキを注文される方も多いと思います。この時、ケーキのサイズを聞かれて悩むことありますよね。
— こく〜ん (@cafecocoon) November 25, 2014
ケーキは4号とか5号というように、号数で表記されるんですが、具体的に大きさが分かりにくいですよね?
でも、実はとっても簡単で『3をかけた数字が直径』なのです。
5.
電車の中で化粧する人って典型としてあると思うけど、俺はいま電車の中でパックをする人というのに遭遇している。「私は美しく装おうとしているがそれは少なくともお前らのためではない」という意思がこれほどまでに明確に発せられる状況があるだろうか。
— こばやしなおき (@nasutter) November 24, 2014
引用元:https://curazy.com/archives/53024,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント