【共感】これは反論できない!?うどんを食べにきたら突然の臨時休業!しかし、そこにあった「納得せざるをえない」お店側の張り紙とは・・・
うどんを食べに行ったら、休業の張り紙!
ツイッターユーザーの『Ryosuke Yamazaki(@nappa)』さんの投稿です。
この張り紙、その休業理由を読んだら、これは誰も反論できません。
うどん店に行ったら、なんと「妻が、無事に出産した」「ありがとうと伝えるために、妻の実家に・・・」と、ありました。
お目出度い出来事ですね!常連さんであれば、なおのこと、心から喜んで差し上げたいものです。
ありがとうと伝える衝動が抑えきれない!
このうどん店、店主の方の心遣いがよく分かります。「足を運んでいただいたお客様に申し訳ございません」とあります。
「ありがとう、そして愛している」と伝えたかったんですね。その感謝の気持ちを抑えきれないといううどん屋の店主さんです。
文面の最後に洒落の効いた一言が添えられています。「ご麺なさい」と。うどん屋さんだけに、麺とかけているんです。
奥さまへの感謝の気持ちだけでなく、洒落の分かる粋な店主さんというのが、伝わってきました。
奥さまと、店主さんの息の合った、素晴らしいうどん店であることが、文面から偲ばれます。
常連さんは、このうどん屋さんから、離れることは出来ないでしょう。温かい雰囲気のアットホームなうどん屋さん。このツイートを見て、行ってみたい人が続出したのではないでしょうか。
これには他のTwitterユーザーからも温かいコメントが送られました。
ツイッター民も、温かい返信
高田馬場にある、「大地のうどん」というお店だそうです。
なおこちらのお店は高田馬場「大地のうどん」です。
— 山崎良祐 / Ryosuke Yamazaki (@nappa) March 20, 2019
お子様は、3810gで生まれた女の子だそうです。ビッグサイズの赤ちゃんですね。ご夫婦の愛情が一杯注がれた結果でしょう。
奥様からメッセージをいただきましたのでこちらにて紹介しておきますね。3810gの女の子だそうです。本当によかったです〜。https://t.co/dPGwisu53A
— 山崎良祐 / Ryosuke Yamazaki (@nappa) March 21, 2019
良店の予感がします
「ご麺なさい」という言葉に対して、「奥さんと赤ちゃんに麺じて許す」との洒落の返信。さすがです!
奥さんと赤ちゃんに麺じて許すしかない
— Daisuke Kinoshita (@Daisuke_4444444) March 21, 2019
やはり、ツイッター民も好感を持ってツイートを見たようです。良店の予感がするとの投稿がありました。
さらに、ダジャレ合戦の様相も呈しています(笑)。奥さんに『麺と向かって・・・』とか。
いいから早く、奥さんに麺と向かって「ありがとう」と伝えてくださいな。
— 小島 基彰/Motoaki Kojima (@MotoakiKojima) March 21, 2019
麺識のある方もない方も、これを責める人は一人もありはしませんから。
帰ってきたらきっと、店には温かいコ麺トが沢山届いているでしょう。
すごく伝わる。良いお父さんになることは男の一生の中でステップアップだと思う。おめでとうと次に来た時は言いたい。
— かえるぽるしぇ368感謝! (@e4tP5jmfXJ9EPIX) March 21, 2019
高田馬場「大地のうどん」の店主さん。よいお父さんになる事は、間違いありません。
ネットの反応
・高田馬場に行ったら、立ち寄りたくなるね
・「大地のうどん」って屋号から素敵。
・このお父さんは、娘さんにメロメロになるぞ
・女の子の赤ちゃんって、男親にとっては特別に可愛いもんなぁ
ツイッターユーザーがうどん店に行き、休業の張り紙を投稿しました。
そこには温かい人柄が滲んでいました。ここは間違いなく良店でしょう。
店主にはお仕事にパパ業、頑張ってほしいですね!応援しています。
引用元:https://m-plus.club/archives/5889,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]