色んな育児グッズが普及し、便利な世の中になったとしても…子育てはやっぱり大変なんです。そんな子育ての苦労がわかる「親たちの言葉」をまとめました。
1.
実家に帰った時、私が「昔は今ほど便利な育児グッズとかなかったからもっと大変だったよね〜?」て言ったら母が、「でも昔は皆親と住んでたし、何だかんだ母親が完全に一人で見る事って少なかったけど今はワンオペ?が当たり前なんでしょ?今の方が無理だわ〜」て言ってて、そんな視点が…と納得した…
— こむぎ9m (@komugi_baby77) January 11, 2022
2.
育児大変て分かってて産んだんだろって言うけどさぁ…「コンソメキューブを鍋に入れる権利を巡って兄弟ゲンカが始まる」とか想像できる人…いる? pic.twitter.com/4QRWrkWWXI
— はちまる (@hachi_mal) November 26, 2020
3.
独身時代、クレヨンしんちゃんは破天荒でめちゃくちゃで、楽しいけどこんな子いたら絶対大変だよなー…と思ってたけど、実際子育てしてみると、あんなしっかりしてコミュ力高くてリーダーシップあって自分の意見も言えて人の気持ちも理解する素晴らしい子を育てるなんてみさえに尊敬しかない
— たらこま@受容しながらの遮断 (@tara_coma) November 21, 2021
4.
子育てに抱いてたイメージ
— Rachel (@ohayoumadayarou) July 11, 2021
・オムツを替えたりするのが大変そう
・自分の時間がなくなりそう
・新しい楽しい生活が始まりそう
・毎日可愛いな〜って言っちゃいそう
実際
寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ
5.
保育園ママ友と「子ども産むまでは趣味があったはずなんですよ」「ああ、ありましたね…」「今はなんだか時間も余裕もなくて、あれ私の趣味ってなんだったっけ…って」「子育てが落ち着いたら再開しようと思ってたはずなんですけどね」「子育てっていつ落ち着くんですかね」「ねー」と話しました。
— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) December 16, 2021
引用元:https://curazy.com/archives/512759,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]