319:
いつも通勤に使う電車の同じ車両にマナーが悪い女子高生グループがいる。底辺女子校だけど、そのグループ以外の生徒はマナーが良いのに、そいつらは酷すぎた。
・順番を抜かす
・濡れた傘をつり革にかける
・ボロボロこぼしながら食べ物を食べる
・ぶつかられたり、座れないと舌打ち
・注意されたら逆ギレ
たまりかねて彼女たちと同じ制服を着た女の子に「あの子達と同じ学校でしょ?マナー悪すぎ。」と注意したら
「申し訳ありません。先生に相談します。」と言われた。そのグループに注意はしてくれなかった。
「注意しないの?」と聞くと「知らない先輩なので…。」としか言わないからイライラした。
次の日、その子が先生に言ったのか学校の先生が乗ってきてマナーが悪いグループに説教してくれてその日を境にマナーが改善された。
「先生に相談します。」としか言わなかったその子は平然としていたので、
マナーが悪いグループの前で「ありがとうね。あなたが先生に言ってくれたから あなたの高校からマナーが悪い人がいなくなったわ。」
と言ったら早速、「お前、どういうことだ!?あぁ!?」ってグループに絡まれていた。私は怖かったので退散w
次の日から車両を変えた。エスカレーターに近い便利な車両だったから残念w
あの子は先輩から可愛がられているかなぁ?
320:
>>319
死ね
321:
>>319
お前がそのグループに直接注意しろよ。怖いの?
322:
>>321
私は部外者じゃないですか。関係者が注意するべきです。
お店で嫌なこととされて店員に相談したら「自分バイトなんで社員に相談します。サーセンw」って言われたら「は?」ってなるでしょ。
それと同じです。
注意なら他の客がしていましたよ。
「みんな並んでるんだから順番守って。」とか「そんなに大きな声で騒いだら迷惑でしょ。」とかね。
そうやって注意されても「ババアが偉そうにするな」とか「他の人は文句言ってないし。」で逆ギレしてましたけど?
先生方が乗り込んで説教した時も「イライラしすぎw更年期ですかー?」とか小馬鹿にしてましたよ。まあ、降りる時にはシュンとしてましたけどね。
323:
>>322
部外者なら口出すなよ。
324:
>>322
自分で学校に苦情入れたらいいだけなのに注意出来そうな子を狙って偉そうに言ったんだろう
卑怯ものが
今までも面倒事など自分で動かず人を使って解消したんだろうな
性格悪いやつ
325:
まずい、もしかして検定試験中?
326:
>>322
関係者?単に同じ学校ってだけの生徒が?庇護されるべき子供が?
死ね老害
327:
不合格者続出
328:
あっスルー検定実施中か。敬語レスは大体釣りだよね。ごめんごめん
329:
最近検定多いな。
331:
>>326
話題変わったから最後にしますが、私はまだ20代です。老害という年齢ではありません。
引用元:http://xresolutionx.livedoor.blog/archives/27397064.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]