以下は、運転を普段からする方も初心者の方も、みなさんに目を通していただきたい教訓です! 1人のドライバーとして、改めて大切なことを確認しておきましょう。
1.
信じられないが、世の中には「ウィンカーを出すなんて周りに気を配ったり安全に配慮してるみたいでダサい、信号だって出来れば無視したい」と思ってるドライバーが一定数存在してるみたいなので基本的に自分以外の車は全部こっちを殺しに来てると思って運転するようにしてる
— さめだ小判自転車用 (@3CUbaBXHueP3YuD) January 5, 2022
2.
元旦那はA級ライセンス保持者だった。視界を塞ぐ車の後に付くな、単車と並走するな、高速の路側帯に停車する時は1番後ろまでバックしろ(追突される) 運転してる時は対向車線に変な動きの車がないかいつも見ろ…と今思えば「自分以外全部キチガイ」想定の運転を教わったわ。上手い人程、疑り深いのね。
— 美輪 (@miwakovamp) April 21, 2019
3.
バイク事故で亡くなる方が直前に「悪い予感がする」とか「なんか調子悪い」とかの何らかの予兆を感じてたツイートしてたりするケースが結構あるの知ってからは、なんか嫌な予感がする時は乗らんようにするか、どうしても乗らんとあかん場合は普段以上に安全運転に徹するようになった。
— パヤブサ (@DesireRoot) May 16, 2020
4.
最近運転免許を取得した初心者の方へ
— ハナ (@kurumabaka7) February 24, 2021
先輩ドライバーでウインカーすらろくに使えない超ド素人ドライバーが居ますが、絶対にマネをしないでください。命に関わることです。
教習所で習った通りに運転しましょう。
よろしくお願いします。
5.
教習所で、最初に教官が言った
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) April 20, 2019
「ここは運転できない人が上手にできるようになるための場ではありません。本来この国で禁止されていることを、特別にする許可を得るための場所です」
って言葉にハッとした。
みんな当たり前みたいに運転してるけど、恐ろしく責任が重いことなんだよね。
引用元:https://curazy.com/archives/511862,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]