純粋すぎる子どもたちの言動に思わず癒されたり、うるっときたり。今日も大人たちの心を癒す「子どもに元気をもらえた瞬間」をご紹介します。
1.
眠くて泣きながら大変理不尽な怒りをぶつけてくる我が子(3歳)の事をスルーしてたら暫くして大人しくなったんだけど、
— サガミ (@gami_k_) January 5, 2017
わたしの顔を伺いながら
「あの…ぼくのことしってますか…ぼく…○○っていうんです…」
ってまさかの最初の出会いからやり直そうとしてきて腹筋がしんどい。
2.
帰るなり「疲れた」とつい言ってしまう自分がイヤだなあと思って小1娘に「オカーチャンよく「疲れたー」って言うよね〜」と自嘲しつつ言ったら
— さんぱち (@_abe38) July 31, 2017
「でもお母ちゃんは疲れるぐらい頑張ったってことでしょ?だから疲れたって言っていいんだよ!」
と返されたのでそのまま世の中の疲れた大人に贈ります
3.
近所の交番前で小学生くらいの男の子が「おまわりさん、今度、ポリスレンジャーなんだって! やったね!」って若いお巡りさんに話しかけてて、お巡りさんが「照れるよ、ヒーローになるなんて」って答えたら男の子が「おまわりさんは、いつもヒーローじゃん!!」て叫んでて、お巡りさん涙ぐんてたよね。
— swenbay (@michaelsenbay) December 26, 2017
の、伸びてる。まあ、パトレンジャーなんだけれどね、って突っ込みたかったのは内緒です。
— swenbay (@michaelsenbay) December 26, 2017
4.
夫と下の子とサイゼリヤ行ったら
と下の子が絶賛していた。
— いなほ (@inaho_fusa)
5.
壁に隠れた娘が足の先だけちょっと出して「これはだれの あしでしょう?」とクイズを出すので悩んでみせていたら、「ヒント: 4さいの かわいいこ」って自分で言うてた
— やひろ (@yahiro7200)
引用元:https://curazy.com/archives/199551,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]