高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

電車で座っていると、目の前の妊婦さんが突然『スマホ画面』を突きつけてきた。その内容に絶句・・・

電車で座っていると、目の前の妊婦さんが突然『スマホ画面』を突きつけてきた。その内容に絶句・・・

通勤電車でのトラブルは日常茶飯事ですが、その中でも驚きのエピソードは本当にたくさん有りますよね。

今回、とある女性が経験した耳を疑うような電車でのエピソード。

このパターンは新しいタイプの嫌がらせでしょうか・・・信じられません。

あなたはどう思いますか?

目の前の妊婦様がスマホをポチポチしたかと思うと私にこんな感じの画面を見せつけてきたので、お返しに私もこんな感じの画面をお見せしました。画面を見るや否や顔を真っ赤にしてめっちゃ睨んでから移動されました。こんな人が母親になることを、私は今本気で心配しています。 pic.twitter.com/oTfjbsrIQ9

— Kotokoto (@kotokoto1103e) 2019年11月21日

もちろん妊婦さんや子連れの方、高齢者など優先的に座ってもらいたいと思う人がほとんどでしょうが、こんな風に突然画面を突きつけられたら怖いですよね。

所謂『妊婦様』というやつでしょうか。たしかに、この女性がこれから子育てをすると思うとちょっと怖いです…。

Twitterでの反応は

災難でしたね。幸いこのような方に遭遇したことはないのですが、”あなたもいずれ通る道” の部分は “全女性が妊娠を経験する” と決めつけられているみたいで嫌だなと感じました??←選択子無

第3子ご懐妊おめでとうございます??どうぞご自愛下さいね??

— 揚 織音 (@Yang_Zhiyin) 2019年11月21日

声に出してたら、隣近所の男性が変わってくれたかも??。なんで若い女性(?)に恨みでもあるのかな。なかなか頼むことが出来なくて、不満が溜まっていたのでしょうか。優しいお母さんになれることを願うばかりです。

— maimai (@maimai31285090) 2019年11月22日

こんな風な行動に出てしまうほど精神的に追い込まれてしまっているのではないかと心配になってしまいます。

確かに大変驚きですが、この投稿者さんも今後平穏な妊婦生活が送れるといいですね!

色々と考えさせられるエピソードでした。

引用元:https://m-plus.club/archives/4863,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント

2023/5/29 3:03:12