【感動】帰省を自粛したら『故郷からの荷物』が・・・手紙の内容に「泣いた」「素晴らしい!」
2020年4月19日現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、全国に緊急事態宣言が発令されています。
春休みやゴールデンウイークに帰省をする人が多いため、政府は帰省を控えるよう呼びかけました。
仕方のないこととはいえ、故郷を離れて暮らす人たちにとって、家族や古くからの友人に会うことができないのはつらいでしょう。
帰省を自粛した若者に、新潟県燕市が贈ったのは…
新潟県燕(つばめ)市出身の、としき(@adtr_toshi23)さんも規制を自粛した若者の1人。大学進学のため、燕市から上京をしたといいます。
そんなとしきさんに、ある日、燕市から荷物が届きました。そこに入っていたのは…。
届いたのは、 燕市で生産された『コシヒカリ』や味噌、漬物などの食材!また、 手作りの布マスクも同封されています。
燕市の鈴木力市長は、帰省を自粛した若者に向けてこのように思いをつづりました。
燕市では、5月6日までの間、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、緊急事態宣言が発令された区域から燕市への往来について自粛をお願いしています。
さびしく不安な気持ちでいっぱいなみなさんに対しても、ふるさと燕市へ帰省しないでほしいとお願いすることになってしまい、大変申し訳なく思っています。
そんな時、私と同じようにみなさんのことを心配する市内事業者の方々から、せめて、お米だけでも届けてあげたいという声をいただきました。とても素晴らしい取り組みだと思い、すぐに実行することとしました。
燕市で収穫されたコシヒカリ5㎏と手作りの布製マスク1枚を手配していたところ、支援の輪がどんどん広がり、味噌や漬物もお届けできることになりました。
おいしいご飯をモリモリ食べて、少しでも元気を出してほしいと思います。燕市は、いつでもみなさんを応援しています。
新型コロナウイルスに負けることなく、この難局を乗り越えられるよう、一緒に頑張りましょう。
なんかほんとに泣きそうになった、、
— Toshi (@Toshi_AGNS) April 18, 2020
ありがとう燕、全国に誇れるふるさと#コロナに負けるな #新潟 #燕市 pic.twitter.com/alxADuUsR6
同年4月10日、燕市は帰省による感染拡大を防ぐため、緊急事態が宣言された区域に住む、帰省を自粛した燕市出身の学生に 米5㎏と布マスク1枚を贈る支援を発表しました。
市長の手紙によると、さらに多くの人がこの支援に賛同し、味噌や味噌、きゅうりなども加わったようです!
上京した若者は金銭的に余裕がないため、こういった物的支援はとても助かるはず。また、故郷の両親も安心できるでしょう。
燕市への称賛と感動のコメントが続々…
投稿は3万回以上拡散され、多くの人から「なんて素敵な支援なんだ」「新潟県民じゃないけど涙が出ちゃった」といった声が寄せられました。
新潟のお米は本当に美味しい
— ねこ好きなmimiko (@luck_mimiko) April 19, 2020
金物も食べ物も、モノづくりが素晴らしい新潟
ギスギスした話ばかりの中で、あったかいお話をありがとうございます
恐らくいま日本中から敬遠されてだいぶ心が折れてる首都圏の住人より
ちゃんと自粛してますよ〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
通りすがりの新潟県人です。
— つぶつぶおはぎ (@kyo_tansan2017) April 18, 2020
この不安な時期に、帰省しないでいてくれている としき さんと、心配なのに、帰省させない 親御さんに·····ありがとうございます!!
すごく暖かくて良い話ですね。ふるさと納税で応援しようと思いサイトを見たら、失礼ながらお米とか農産物ぐらいと思っていたら、「メイド・イン・ツバメ」ってめちゃくちゃカッコいいですやん。絶対に応援します
— 有家 仁太 (@kintai2768)
はじめまして。
燕市も素晴らしいですが
帰らない選択を選んだ貴方も素晴らしいです。
不安だと思いますが
体に気を付けてくださいね
素敵なツイートありがとうでした。
— 樹里 (@GMKuxIKFK51Fk4A)
この素晴らしい市長をちゃんと選んだ市民の皆さんのチカラ有ってこそ素晴らしい
— ちーちゃん@肉球新党 補欠メンバ〜 国会カフェもやりたいゾッと ♪ (@0gc387460c02882)
としきさんは「燕市のことをたくさんの方に知ってもらえて本当に嬉しい。のどかで、人も優しくて本当に大好きな地元なんです」とコメントしています。
昨日届いたお米ときゅうり、味噌を食べたのですがどれも本当に美味しかったです
これ、お米を研いだ時に出たとぎ汁なんですけど今まで見たことないくらい濃厚で美容液みたいで驚きました。
本当に良いものを頂いたのだなぁと思います。
とぎ汁は肌にいいらしいのでとっておいて洗顔などに使います!
— としき (@adtr_toshi23)
故郷の愛が詰まった食べ物は、燕市出身の若者たちにとって最高においしいことでしょう。
1日でも早くこの事態が収束し、故郷で家族と再会できるようになるといいですね。
引用元:https://m-plus.club/archives/8585,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]